ヒトが身体を動かすにはエネルギーが必要ですが、 このエネルギーはどこで作られるのでしょう? その答えは、細胞です。 詳しくいうと、細胞内のミトコンドリアでエネルギーを作ります。また、スポーツをする時、 最大限に力を発揮するためのエネルギー源は何でしょう? ミトコンドリアで食べ物の栄養分を酸素で燃やしてエネルギーが生まれます。 栄養だけでは十分なエネルギーは生まれません。酸素が必要です。 ランニングや水泳などの運動をすると、呼吸で酸素が摂取しやすくなります。 呼吸によって肺から取り込まれた結合型酸素も最終的にヘモグロビンから外れて溶解型酸素となり、身体のすみずみまで届けられます。 エネルギー工場を増やすということは細胞(筋肉)を増やすこと。 エネルギー工場を増やして、栄養分と、酸素を摂取することで たくさんエネルギーが作られ、パフォーマンスの向上につながります。 |
スポーツで良い結果を求める場合、必ずこれまでの自らの限界に挑戦することになります。 その際、限界を感じながらもさらにその先へと挑戦している瞬間は、 多くの場合、無酸素運動をしています。 然しながら無酸素で運動しているので、体内の酸素が消費されてしまうと エネルギーが減少し、パワーダウンします。 酸素がないとエネルギーを作れないので、パワーがなくなってしまうのです。
酸素には二つのかたちがあります。 また、酸素は集中力を高める効果も抜群。 脳内の酸素量が増えると頭の中もスッキリし、視界も開けてきます。 |
スポーツ(運動)をすることで出る疲労物質「乳酸」。 この乳酸を分解するには大量の酸素が必要です。 スポーツをしているときの酸素摂取量は通常の5〜10倍。 呼吸によって得られた酸素だけでは足りず、乳酸を分解しきれないため疲れが残ってしまうのです。
ですので、激しい運動の後に軽く行う有酸素運動は疲れを軽減してくれる効果があります。 ただこうして得られる酸素量にもやはり限界が。 アスリートの多くが利用することでも知られる、酸素カプセル。 酸素カプセルにより補給できる酸素にも結合型の他に溶解型酸素も含まれています。 パフォーマンスに必要なエネルギーは酸素が栄養分を燃やすことで作られますが、乳酸を燃やすことでもエネルギーは作られます。 本番に向けての激しいトレーニングによって疲れがたまっていては、 ここぞというときに最高のパフォーマンスはできません。 酸素を効率良く取り入れることで乳酸を分解し、ぜひ最高の状態で本番にのぞんでください。 |